2014年2月13日木曜日

下町ゼミ合宿


1年間の集大成のゼミ合宿を
浅草にて敢行しました!
充実の2泊3日を報告するのは、
合宿担当の沙羅葉です^^






 田中洋子ゼミでは、年度末に行う合宿で
『卒論&ゼミ論の発表会』と『将来構想シェア』を行います。

場所や行程は合宿担当者の思いのまま!
ということで、下町情緒溢れる浅草を舞台に
ゼミ最後の思い出を詰め込みましたっ。


【1日目】
2月11日:論文発表会


浅間神社の会議室を貸切り、
9人が身を削って生み出した論文の発表を行いました。
概要を、テーマと一言コメントで紹介します^^


<卒論>
からてぃさん(比文):スペイン ラ・リオハ州アーロ市におけるワインツーリズムの存立要因
┗リオハの伝統的なワイン産業を活かした無理のない観光に、将来的な地域活性の希望を感じました。

みわさん(国際):観光立国における持続可能な観光─マルタ共和国を事例として─
┗マルタの観光の実状を通して見ることで、長期的ビジョンを持った持続可能な取り組みの大切さが際立ちました。

かすみんさん(国際):開発におけるBOPビジネスの意義と課題
┗社会・経済・環境に対するビジネスの可能性は、どこまで広がるんでしょうか…?
 最近はエシカルファッションの話題もホットですね!

あいこさん(国際):アメリカにおける戦争請負企業
┗一編のハリウッド映画を見ているようなハラハラした気分になりました。
 でも、戦争によって経済を回す巧妙な構造は実際に存在しているんだと、無力感でいっぱいになりました。

<ゼミ論>
すみてぃ(国際):日本における非正規滞在者の不法就労について
┗グローバル化や多文化共生の背景に隠れる難民や不法労働への問題意識は、今後さらに身近になると思いますが、
 可視化されづらいという点が解決を遅らせる大きな要因ですね。

さよ(G30):私的所有と土地所有
┗ハワイ先住民族の土地管理システムや価値観から学ぶべき点は、とても多いと感じました。
 巨大勢力に駆逐されてしまったシステムは、弱かったのかもしれませんが、無意味な営みではなかったはずです。

なすっち(社会):テレビから離れてみる人々
┗私たちが普段気にも止めない常識や流行・慣行を、離れて客観視する見方って
 思わぬ気付きがあって、ある種の快感ですよね。

さらは(生資):野生生物保全活動団体の形態と課題
┗何をするにおいても、各主体がそれぞれの役割や手法を理解して
 体系的に取り組んでいくことが、重要であり難しくもあるところですね。

しょーた(国際):労働組合再活性化による労働問題の改善
┗労組に対する偏見や、機能の形骸化を是正して、労働者が健全に働くことができる
 環境づくりから意識していきたいです。










発表の後はパンダバスに遭遇したり、
雅なスカイツリーを眺めたり、
美味しいご飯を食べてから、
超軟水の銭湯に行きました! 笑

宿泊先は、旅慣れしたメンバーにはもってこいの
ゲストハウス「TOKYOバックパッカーズ」!
破格の2100円/日でしたω


【2日目】
2月12日:将来構想発表会


カラオケの大部屋にて7時間以上に及ぶ
一人一人の将来構想!
それぞれの生い立ちや考え方・忘れられないエピソード等、
みんなのバックボーンとも言える
話を聞けて、興味深かったです。

また、こんな風にして集まれる機会があるといいなぁ´ω`






 打ち上げは「佐渡の酒と肴 だっちゃ」にて、
魚介たっぷりコースに舌鼓♪
来週からインターンで旅立つなすっちの壮行会も兼ねて乾杯。

寒ブリのカマが美味しゅうございました♡
グルメなゼミ生もご満悦^^



夜は明け方まで語り、
恋や"パートナー"、出産や子育ての話まで…
濃いテーマが印象的でした。笑











【3日目】
2月13日

4月からはちりぢりになるメンバーとの別れを惜しみ、
来年の田中洋子ゼミの隆盛を祈念して、
最後の大イベントは幕を閉じました。

オマケで商店街を散策したり
浅草演芸ホールで寄席を楽しんだり
六区でブラブラして珈琲天国でまったりできて
大満足でしたっ。











おわりに

1年間、この10人で勉強できて
本当に良かったです。
バイタリティ溢れ、時にゼミ生を鼓舞し
時に温かく見守って下さる先生と、
向上心と自立心があって、フットワークが軽くて
アンテナを高く張っているみんなに
刺激を受けっぱなしでした。
ありがとうございました。
きっと、これからも良い影響を与え続けてくれる
メンバーだと思っています。
BIGでVIPになったら
またみんなで浅草へ行きましょう。笑



 それでは、ごきげんよう^^/




2014年2月9日日曜日

OB会




注:本人ではありません


ども。
本日は1日中雪とのことで外出せず、昼前に起きて酒飲みながら映画を一気に4本見てました、
ナスです。
ちなみに全部園子温監督作品です。

いやぁー、映画ってほんっとに良いものですね。
シベ超は見たことないんですけど。

揺さぶられましたよ、心を。
園作品はいくつか見たことあったのですが、映画を見るのは初めてで。
なんか、こう、口では言い表せない、こう、ぐががががががががががががががががががががががががががががががみたいな感情が湧きましたね。
まさに、東京ガガガ。
あ、ぼく、ガガガSPと地元が同じなんですよ。

実は園映画をあと2本借りてるんですが、さすがに今日はこんな時間だし見れなそうです。
ってか、園作品は1日2本か3本見たらグハッてなるので体力・気力的にも無理そうです。
でもおもしろいんだ、これが。

まあ、いろいろ考えさせられましたね、今日1日。
1作品見るたびに、う~~~んって。

恋って何なんですかね。
愛って何なんですかね。
家族って何なんですかね。
人って何なんですかね。
人生って何なんですかね。

人を愛するとはどういうことなのか。
人とつながるとはどういうことなのか。
人が生きていくということはどういうことなのか。


自分は、誰のために、何ができるのか。
誰を守り、何を成すために、生きているのか。




と、いうことで2/1は本ゼミのOB会でした~~~~~!!!
ぱっぱかぱ~~~~~ん!!!
ってってれ~~~~~ん!!!



IMG_8540.JPG
ほとんどOBの方々


こんな感じでスタート。

OBの方々の近況報告・将来展望を聞く。
聞く。
聞く。


いろいろな人々が利害関係など関係なく、ゼミが同じだったという理由だけで顔を合わせた人達に自分の人生をぶつける。
それはまるで、「ヒミズ」で住田を慕い住田を未来だと言い600万円を肩代わりした夜野並みの熱さである。
人はやっぱり孤独なものなのかもしれないんですよ。



IMG_8628.JPG
なかにはパワポを用いて語る人も


先輩方のなかには、わざわざパワポを作ってきてくださり自分のプランを熱く語る場面も。
それはまるで、「愛のむきだし」でヨーコを自分のマリア様だと思って愛し続けたユウを髣髴とさせる熱さである。
人を好きになるってきっとすごく難しいことなんですよね。



IMG_8646.JPG
最後は皆で記念写真



最後は記念写真撮って、飲み会して解散。
次はまた1年後に開催予定です。
OBの皆様、ありがとうございました。
次回はどんな人間ドラマが見られるのでしょう。

それでは僕はこの辺で。
明日は読書でもしようかな。
もちろん読む本は、「非道に生きる」。
1年前くらいに読んだんですが、今また読むことに意味があるかと。

それでは、失礼いたします。